VBScript / VBA FAQ
スポンサード リンク
【質問】 入力されたセルの最後の行数、列数を調べる |
スポンサード リンク
【答え】
ExcelのVBAにおいて、入力したセルの最後の行数、列数を調べるサンプルプログラムです。
サンプル========================================
(1)入力済みのセルで最後を調べる
MsgBox "A列に入力された最後の行= " & Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
MsgBox "1行目に入力された最後の列= " & Cells(1, Columns.Count).End(xlToLeft).Column
(2)仕様上(おまけ)
MsgBox "Rows.Count(仕様上の最大行数)= " & Rows.Count
MsgBox "Columns.Coun(仕様上の最大列数)= " & Columns.Count
================================================
スポンサード リンク
[VBScript FAQ トップへ]
[FAQ CENTER トップ]