OSがインストールされた日付を取得する

OSがインストールされた日付を取得します。
ただし wmic や systeminfo やレジストリで取得する日付は大型アップデート(Creator Update)など実行した日付が設定されているようです。
一方で C:\Windows フォルダが作成された日付は インストールに使用した OS イメージの作成日付となるようです。

バッチ

コマンド:


systeminfo | findstr -i /C:"最初のインストール日付"

実行例:


C:\>systeminfo | findstr -i /C:"最初のインストール日付"

最初のインストール日付: 2018/03/11, 22:20:51

コマンド:


wmic OS get InstallDate /value

実行例:


C:\>wmic OS get InstallDate /value

InstallDate=20180311222051.000000+540

レジストリキーより取得します。結果はUNIXタイム(16進数)で戻ります。1970年1月1日から経過した秒数です。
(*)レジストリエディタで閲覧すれば16進数/10進数どちらでも確認可能なため、そちらの方が分かりやすいかもしれません。

コマンド:


reg query "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion" /v InstallDate


実行例:


C:\>reg query "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion" /v InstallDate

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion
InstallDate REG_DWORD 0x5aa52d33

C:\Windows フォルダが作成された日時を表示します。通常はこの日インストールに使用したイメージディスクが作成された日付になるようです。このPCにWindowsをインストールした日付ではないようです。

コマンド:


dir /T:C c:\ | findstr ^Windows


コマンドサンプル一覧