[FAQ CENTER トップ]
[redhat linux 技術ドキュメント トップ]
| 日付 | 2007/10/27 |
| 環境 | Redhat Enterprise linux 4 以降 |
ランレベルとはlinuxの状態を表す数字です。通常のlinuxでは以下のランレベルが割り当てられています。
| ランレベル | 動作 |
| 0 | システム停止処理中 |
| 1 | シングルユーザーモード |
| 2 | マルチユーザーモード |
| 3 | マルチユーザーモード |
| 4 | マルチユーザーモード |
| 5 | マルチユーザーモード |
| 6 | リブート中 |
2~5のランレベルはディストリビューションにより異なります。例えばredhatでは
| ランレベル | 動作 |
| 2 | NFSなしのマルチユーザ(テキストモード) |
| 3 | マルチユーザ(テキストモード) |
| 4 | 未使用 |
| 5 | マルチユーザ(グラフィックモード) |
ランレベルは/etc/inittabで設定します。
/etc/inittabの
| id:3:initdefault: |
の行を修正します。
ランレベルは OS 起動時に変更することも可能です。
以下ではredhat linux EL4での起動時のランレベル変更の手順です。
|
(1)OSセレクト画面で[a]キーを押下します。
(2)以下の行が表示されます。 |