[ホーム] -
[Windows 10 FAQ 一覧] - [Excel で定義したマクロ(モジュール)がクイックアクセスツールバーに表示されない場合の4個の確認事項]
作成日:2017/12/28
更新日:2018/02/05
対象:Windows 10
Excel で定義したマクロ(モジュール)がクイックアクセスツールバーに表示されない場合の4個の確認事項
【目次】
現象
Excel でVBAでマクロを定義した後、簡単に起動できるようにクイックアクセスツールバーで定義しよとしても、候補として表示されない場合があります。
【クイックアクセスツールバー】

【VBAが表示されない】

そんな場合の対処に関して説明します。
対処
(1)
Sub ではなく Function で定義している。サブルーチン(戻り値なし、引数なし)で定義してみます。
(2)
Subで定義しているが、関数の定義にパラメータを指定している。クイックアクセスツールバーからは引数を渡せないようなので、そもそも定義でパラメータがあると表示されないようです。
(3)
関数で構文エラーが発生している。構文エラーをチェックしていて、エラーがあると表示されないようです。
また半角スペースだと思っていた箇所に全角スペースが入っている場合、構文エラーとなるようです。
(4)
「標準モジュール」ではなく「クラスモジュール」で定義してしまっている。「標準モジュール」で定義してみます。

(ご注意) 本サイト内の内容を使用して発生したいかなる時間的損害、金銭的損害あるいはいかなる損害に対して、いかなる人物も一切の責任を負いません。あくまでも個人の判断で使用してください。
本ページは独自に調査をしたアンオフィシャル(非公式)な内容です。内容に誤りがある可能性や仕様変更により内容が不正確になる可能性があります。
本サイト内掲載されている情報は、著作権法により保護されています。いかなる場合でも権利者の許可なくコピー、配布することはできません。
このページはリンクフリーです。(このページへの直接リンクも可能です。)
Copyright(c) TOOLJP.COM 1999-2024
[Windows 10 FAQ 一覧に戻る]