[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [csv と テキストファイルの違い]
このページでは CSV と テキストの違いに関して説明します。
(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。
| 説明 | csv | テキスト |
| 概要 | 1行にカンマで複数のデータを入れたファイル。 | テキスト(人間が理解できる)ファイル。csvファイルもテキスト形式。 |
| イメージ |
|
|
| 形式 | テキスト形式 | テキスト形式 |
| 拡張子 | .csv など | .txt など |
| 正式名称 | Comma Separated Values | テキストファイル |
| ファイルの開き方 | ・Excelでインポートして、区切り記号をカンマにすれば、Excelでセルごとに読み込める。 ・メモ帳だとテキストファイルとして csv を読み込める。 | メモ帳などのテキストエディタ。 |
| 注意点 | 文字列にカンマを使う場合などはダブルクォーロで文字全体を区切るなど工夫が必要。 | UNIXやWindowsなどのプラットフォームにより文字コード(JIS,UTF,EUC)や改行コード(LF、RFなど)が異なる点に注意。 |
[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,