[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [アドレスバーと検索バーの違い]

アドレスバーと検索バーの違い

作成日:2020/01/29

このページでは「アドレスバー」と「検索バー」の違いに関して説明します。
共にInternet Explorer などのブラウザに存在する機能です。
アドレスバーはどのブラウザにも必ず存在するサイトのURL(サイトの住所のようなもの、http://www.yahoo.co.jp など) を入力するエリアです。ここにURLを打ち込んで検索を行います。

検索バーは文字を検索するための入力エリアです。普通は検索バーはデフォルトでは表示されません、。拡張アドオンをインストールして追加する場合が多いようです。

(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。

比較表

比較は以下の表の通りとなります。

説明アドレスバー検索バー
概要http://、https://、ftp:// などのURLを表示したいサイト、ホームページを打ち込むための入力エリア。

もし有効なURL(存在しないURLや間違っていた)場合は入力した文字を自動的に検索する機能もある。
検索したい文字(言葉)を打ち込むための入力エリア
Google、Yahoo、Bing で検索される。
場所どんなブラウザ(IE、Firefox、Chromeなど)にも必ずある。上部に表示されている。

一般的なブラウザでは表示されない。拡張機能(アドオン)などを追加して表示されるようになる。

スペルaddress barsearch bar


[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,







【注意】本ページは著作権で保護されています。内容は何人も補償しません。時間的あるいは金銭的損失等、一切保証しません。

理解しやすく記載されており、一部不正確な記載がある可能性があります。ご自身の責任で参考にしてください。