[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [電子証明書と電子署名の違い]
このページでは電子証明書と電子署名の違いに関して説明します。
これらの技術はメッセージのなりすまし防止と改ざん防止を防ぐ技術で、現在のIT社会の基礎技術となります。特にインターネット経由でメッセージを交換する場合などは無くてはならない技術です。よく出てくる言葉なので違いをおさせておいてください。
(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。
説明 | 電子証明書(デジタル証明書) | 電子署名 |
概要 | 「とても信頼できる第三者」により発行された証明書のこと。 | 「電子証明書」により「メッセージ」に「電子署名」を付けることができる。これによりファイルの作成者が保証され、かつ改ざんされていないことも保証される。 |
例えると | 印鑑証明書。 | 書類に押された印鑑。 |
構成 | 公開鍵、発行者名、発行認証局の情報など | 基本は「メッセージ」に「電子署名」と「電子証明書」を付ける。 |
[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,