[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [セッションストレージとローカルストレージの違いとは | WebStorage]

セッションストレージとローカルストレージの違いとは | WebStorage

作成日:2020/01/29



WebStorageとはホームページを閲覧するときに、ローカル(ブラウザを実行しているPCなど)にデータを保存する機能です。HTML5から登場しました。以前は cooki(クッキー)というローカルに保存する機能がありましたが、4キロとサイズが小さく期間も短かったため使いにくかった欠点があります。
この欠点を補ったのがWebStorageです。サイズは大きく、保存期間も長く設定することが可能となりました。

「セッションストレージ」と「ローカルストレージ」の2種類があります。このページではこの機能の違いに関して説明します。

(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。

比較表

比較は以下の表の通りとなります。

説明セッションストレージ(Session Storage)ローカルストレージ(Local Storage)
有効範囲、有効期間狭い、短い
広い、長い
ブラウザ、タブ間の共有・ブラウザ単位、ブラウザのタブ単位で有効。
・ブラウザ間、タブ間では共有されない。
・ブラウザ間、タブ間で共有される。
・オリジン単位で長期で保存される。オリジンとは<プロトコル>://<ドメイン名>:<ポート番号>のセット。
ブラウザを閉じた場合消える
消えない
主な用途cooki のようなセッション情報
一時的にクライアント側にダウンロードするファイル
備考文字通りセッション単位で保存。
5Mと大容量の保存が可能。


[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,







【注意】本ページは著作権で保護されています。内容は何人も補償しません。時間的あるいは金銭的損失等、一切保証しません。

理解しやすく記載されており、一部不正確な記載がある可能性があります。ご自身の責任で参考にしてください。