[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [シンボリックリンク、ハードリンク、ジャンクション、ショートカットの違い | Windows]
このページでは Windows においてリンクを作成する方法の比較を行います。
(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。
説明 | シンボリックリンク | ハードリンク | ジャンクション | ショートカット |
概要 | 汎用性が高いリンク機能。アクセスするとリンク元のファイルやフォルダが表示される。 | オリジナルからもハードリンク先からも全く同じに見える。 | シンボリックリンクに似ているがリンク元はフォルダのみ。 | ファイルあるいはフォルダへのショートカットの作成が可能。 フォルダのショートカットをクリックするとカレントフォルダも移動する。ファイルのショートカットをクリックするとそのファイルが開く。 |
対象 | ファイル/フォルダ | ファイル | フォルダ | ファイル/フォルダ |
他のボリュームへのリンク | 〇 | × | 〇 | 〇 |
ネットワーク共有へのリンク | 〇 | × | × | 〇 |
コマンド | mklink | mklink /h | mklink /j | エクスプローラから右クリックして[送る][デスクトップ(ショートカットを作成)] |
見え方 | dir コマンドで <SYMLINKD> | ハードリンク元と同じ ハードリンクを確認するコマンドは以下の通り。 fsutil hard link list <ファイル名> | dir コマンドで <JUNCTION> | |
消した場合の動作 | シンボリックリンクを削除しても元ファイルは影響を受けない。 | ハードリンクを消しても元ファイルは影響受けない。(リファレンスカウントが減る) | ジャンクションを消しても元フォルダは残る。 | ショートカット(*.lnk)を消してもショートカット先は残る。 |
リンク元を消した場合 | リンク元を消してもシンボリックは残るが、シンボリックにアクセスするとエラーとなる。 | リンク元の消してもハードリンクは残る。 | リンク元を消してもジャンクションは残るが、アクセスするとエラーとなる。 | リンク元を消してもショートカットは残るが、ショートカットをアクセスするとエラーとなる。 |
備考 | 一番柔軟に使える。ただアプリが誤動作する可能性もあり。その時はハードリンクも試してみる。 | 透過的でユーザが意識しないで使える。ただし他のボリュームにはリンクできない欠点あり。 | フォルダのみしか使えない。シンボリックリンクに似ていて、かつシンボリックの方が高機能。 | 初心者でも簡単に作れる。個人ユーザがファイルサーバ上のファイルに対してデスクトップ上にリンクを作成するなど作業しやすくするために使うケースが多い。 |
ジャンクションは管理ツールからも作成することが可能です。
[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,