[ホーム] - [Windows タスクスケジュール一覧] - [\GoogleUpdateTaskMachineCoreとは (ログオン時実行)]

\GoogleUpdateTaskMachineCoreとは (ログオン時実行) | Windows タスクスケジュール


説明


Google関連のソフトウェアを最新に更新します。

必要性:

有効化すべき

詳細

ホスト名:PCNAME
タスク名:\GoogleUpdateTaskMachineCore
次回の実行時刻:2019/05/16 21:12:14
状態:準備完了
ログオン モード:対話型/バックグラウンド
前回の実行時刻:2019/05/15 21:12:14
前回の結果(0は成功、その他は失敗):0
作成者:N/A
実行するタスク:C:\Program Files (x86)\Google\Update\GoogleUpdate.exe /c
開始:N/A
コメント:Google ソフトウェアを常に最新の状態に維持します。このタスクを無効にするか停止すると、Google ソフトウェアは最新の状態に維持されなくなります。その場合、セキュリティの脆弱性が見つかっても修正できなかったり、機能が動作しなかったりする可能性があります。このタスクを使用する Google ソフトウェアがなくなると、タスクは自動的にアンインストールされます。
スケジュールされたタスクの状態:有効
アイドル時間:無効
電源管理:バッテリ モードで停止
ユーザーとして実行:SYSTEM
再度スケジュールされない場合はタスクを削除する:無効
タスクを停止するまでの時間:72:00:00
スケジュール:スケジュール データをこの形式で使用することはできません。
スケジュールの種類:ログオン時
開始時刻:N/A
開始日:N/A
終了日:N/A
日:N/A
月:N/A
繰り返し: 間隔:N/A
繰り返し: 終了時刻:N/A
繰り返し: 期間:N/A
繰り返し: 実行中の場合は停止:N/A

タスク名を指定して実行する

タスク名を指定して実行するするサンプルコードです。

サンプルコード:

schtasks /Run /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"

実行結果:


c:\>schtasks /Run /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"
成功: スケジュール タスク "\GoogleUpdateTaskMachineCore" の実行が試行されました。



タスク名を指定して停止する

タスク名を指定して停止するするサンプルコードです。

サンプルコード:

schtasks /End /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"

実行結果:


c:\>schtasks /End /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"
成功: スケジュール タスク "\GoogleUpdateTaskMachineCore" は正しく中断されました。



タスク名を指定して削除する

タスク名を指定して削除するするサンプルコードです。

サンプルコード:

schtasks /Delete /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"

タスク名を指定して有効化する

タスク名を指定して有効化するするサンプルコードです。

サンプルコード:

schtasks /Change /Enable /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"

実行結果:


c:\>schtasks /Change /Enable /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"
成功: スケジュール タスク "\GoogleUpdateTaskMachineCore" のパラメーターは変更されました。



タスク名を指定して無効化する

タスク名を指定して無効化するするサンプルコードです。

サンプルコード:

schtasks /Change /Disable /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"

実行結果:


c:\>schtasks /Change /Disable /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"
成功: スケジュール タスク "\GoogleUpdateTaskMachineCore" のパラメーターは変更されました。



タスク名を指定して状態を確認する

タスク名を指定して状態を確認するするサンプルコードです。

サンプルコード:

schtasks /Query /v /FO list /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"| findstr "状態:"

実行結果:


c:\>schtasks /Query /v /FO list /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore" | findstr "状態:"
状態: 準備完了
スケジュールされたタスクの状態: 有効
状態: 準備完了
スケジュールされたタスクの状態: 有効



タスク名を指定して実行結果を確認する (0は成功、その他は失敗)

タスク名を指定して実行結果を確認する (0は成功、その他は失敗)するサンプルコードです。

サンプルコード:

schtasks /Query /v /FO list /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"| findstr "前回の結果:"

実行結果:


c:\>schtasks /Query /v /FO list /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore" | findstr "前回の結果:"
前回の結果: 0
前回の結果: 0



タスク名を指定して前回の実行結果を確認する

タスク名を指定して前回の実行結果を確認するするサンプルコードです。

サンプルコード:

schtasks /Query /v /FO list /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"| findstr "次回の実行時刻:"

実行結果:


c:\>schtasks /Query /v /FO list /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore" | findstr "次回の実行時刻:"
次回の実行時刻: 2019/05/23 21:12:14
次回の実行時刻: 2019/05/23 21:12:14



タスク名を指定してSIDを確認する

タスク名を指定してSIDを確認するするサンプルコードです。

サンプルコード:

schtasks /ShowSid /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"

実行結果:


c:\>schtasks /ShowSid /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"
成功: SID <SID> (ユーザー名 "GoogleUpdateTaskMachineCore") は正しく計算されました。



タスク名を指定して前回の実行時刻を確認する

タスク名を指定して前回の実行時刻を確認するするサンプルコードです。

サンプルコード:

schtasks /Query /v /FO list /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore"| findstr "前回の実行時刻:"

実行結果:


c:\>schtasks /Query /v /FO list /TN "\GoogleUpdateTaskMachineCore" | findstr "前回の実行時刻:"
前回の実行時刻: 2019/05/24 23:11:56
前回の実行時刻: 2019/05/24 23:11:56



参考:タスクスケジュールをCSVファイルに書き出す方法

Windowsタスクスケジューラの一覧をCSVファイルにエクスポートする

【注意】同じタスクでも実行タイミング(ログオン時、日時など)が複数ある場合は、他のタスクとして2行で記載しています。

【注意】一部の値は環境ごとに異なります。


本サイト内掲載されている情報は、著作権法により保護されています。いかなる場合でも権利者の許可なくコピー、配布することはできません。 このページはリンクフリーです。(このページへの直接リンクも可能です。)

[ホーム] - [Windows タスクスケジューラ一覧]