[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [ファンクションキーと通常キーの違い]

ファンクションキーと通常キーの違い

作成日:2020/01/29

このページではファンクションキーと通常キーの違いに関して説明します。



(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。

比較表

比較は以下の表の通りとなります。

説明ファンクションキー通常キー
概要押すと特殊な機能が実行される。
押すと文字や数字や記号が入力される。1個の文字のみが入力される。
場所通常はキーボード上部の[F1]〜[F12]と記載されたキー。
キーボード上
入力方法通常はキーを押すだけ。
ただしキーボードによっては[fn]キー(ファンクションキー)を押しながら[F1]〜[F12]を押す。
キーを押すだけ。
Windows の場合は以下の機能が割り当てられている。

F1:ヘルプ表示
F2:ファイル名の変更
F3:検索
F4:アドレスの履歴を表示
F5:最新の情報に更新
F6:平仮名にする
F7:全角カタカナへ変換
F8:半角カタカナへ変換
F9:全角アルファベットへ変換
F10:半角アルファベットへ変換
F11:全画面表示(すでに全画面表示の場合は元のサイズに戻す)
F12:名前をつけて保存


OSやハードウェアベンダやキーボードにより機能が変わる点に注意。
-

特に「最新の情報に更新」「名前の変更」や文字の変換などはよく使うキーなので、ファンクションキーを使うと便利です。

参考:HPの機器ではWindowsのファンクションキーではなくHP独自の機能がアサインされています。これをWindows独自に戻す方法は以下の通りです。

HPのPCでファンクションキーを有効に設定


[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,







【注意】本ページは著作権で保護されています。内容は何人も補償しません。時間的あるいは金銭的損失等、一切保証しません。

理解しやすく記載されており、一部不正確な記載がある可能性があります。ご自身の責任で参考にしてください。