[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [アーカイブとバックアップの違いを簡単説明]
このページではストレージ用語としてよく使われる「アーカイブ(Archive)」と「バックアップ(Backup)」の違いに関して説明します。
バックアップはストレージ障害、あるいはオペレーションミス(誤ってファイルを削除)に備えてデータを退避しておく行為です。一方でアーカイブとはデータを保管し必要に応じて後で閲覧するために貯めておくことです。
(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。
説明 | バックアップ | アーカイブ |
目的 | 障害時の復旧のため。 | 後でデータを閲覧するため。 |
データ | 世代ベースで上書きしていく。 | 上書きせずに追加される。 |
参考:
attrib コマンドでファイルに"アーカイブビット"が付加されているか確認が可能です。A でアーカイブビットであることが分かります。
関連リンク:
システムイメージバックアップとバックアップの違い | Windows
ベアメタルとシステム情報の明確な違い | Windows バックアップ
[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,