[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [snmp のV1、V2、V3の機能の違いとは]
このページではネットワーク管理プロトコルである snmp(Simple Network Management Protocol) のV1、V2、V3の違いに関して説明します。
(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。
説明 | snmp v1 | snmp v2 | snmp v3 |
設定の困難さ | 設定が簡単 | 設定が簡単 | 設定が複雑 |
カウンター | 32bit | 64bit | 64bit + セキュリティ |
パケット | get、set、trap など。 | v1 に "bulk request"と"inform request"を追加。 | v2と互換でさらに新しいフォーマットを追加。 |
ユーザ認証 | 暗号化なしのコミュニティ名 | 暗号化なしのコミュニティ名 | ユーザ認証あり |
暗号化 | 無し | 無し | 有り |
関連リンク:
【紛らわしい用語】snmp、smtp、ntp、sntpの違い
[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,