[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [プロキシー、ルーター、NAT の違いに関して]
このページではインターネット用語である、プロキシー、router、NATの違いに関して説明します。
(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。
説明 | プロキシー | ルーター | NAT / NAPT |
対象 | http、https、ftp など | IP | IP、ポート |
処理 | 代理 | ルーティング(データの中継経路の選択) | 変換 |
概要 | 主に社内からインターネット上のサーバの接続する場合、Proxyが代理でアクセスする。 | 異なるネットワークセグメントと通信する場合、どのネットワークへ通信すべきかルーターが決定する。 | 例えば社内ネットワークからインターネットへアクセスする場合、社内のプライベートアドレスをNATでグローバルIPアドレスに変換して通信する。 |
概要図 | |||
OSI 7階層では | セッション層〜アプリケーション層 | ネットワーク層 | ネットワーク層 |
IPアドレス変換 | 有り | 無し | 有り |
関連リンク:
プロキシーとファイアウォールの違いを比較表で説明
[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,