[ホーム] -
[Windows 11 FAQ 一覧] - [【複数ドメイン指定】wgetで丸ごとダウンロードするコマンドサンプル ]
作成日:2022/05/20
更新日:2022/05/21
対象:Windows 11
【複数ドメイン指定】wgetで丸ごとダウンロードするコマンドサンプル
【目次】
wgetで複数のドメイン名を指定して一括丸ごとダウンロードする
このページではwget.exe を利用して指定したホームページを再帰的に一括してダウンロードする方法を紹介します。
条件として複数のドメイン名を指定します。
wget はWindowsにはないコマンドなので別途入手する必要があります。Windows標準の curl.exe は丸ごとダウンロードには対応していません。
wget 入手方法
指定したURLからリンクされたドメイン外のページもダウロードしたい場合もあるでしょう。しかしリンクされたドメイン外も取得すると取得対象が発散していつまでも終わらない結果となるでしょう。所要時間も莫大になりますし、ローカルのディスク容量も食いつぶすことになるでしょう。
要するに以下のような感じです。
・https://downloadFromExample.com/ を丸ごとダウンロードする。
・このドメインからリンクされている外部ドメインも取得する。ただしドメインは「example99999.com,example.com」と「hogehogehoge.co.jp」に限定する。
このような場合は以下のwget オプションを利用するとよいでしょう。
-r
再帰的にダウンロードします。要するにリンク先もたどっていきます。
-H
リンクされている他のドメインも取得します。例えばexample1.comを取得する場合、このページからhogehogehoge.co.jpがリンクされていたらこのドメインも取得します。
--level=0
リンク先の階層は無限に取得していきます。要するにリンク先を無限にたどります。ただしこのオプションを指定する場合は取得先のドメインを限定する必要があります。もし限定しない場合は、無限にリンクをたどりダウンロードが終わることはないと思われます。
--domains=
取得するドメイン名を指定します。このドメイン名以外は取得しません
以上でWebサイトをドメイン名を限定して一括ダウンロードする場合に必要なオプションの説明は終わります。
また追加でサーバの証明書を検証しない次のオプションを指定します。要するに「オレオレ証明書」などを受け入れます。
--no-check-certificate
次のサンプルはhttps://downloadFromExample.com/を 丸ごと(-r)ダウンロードします。リンクされている他のドメインも取得します(-H)。
深さは無限です(--level=0)。ドメイン名を指定します。(--domains=・・・)
wget -r -H --level=0 --no-check-certificate --domains=example99999.com,example.com,hogehogehoge.co.jp https://downloadFromExample.com/
参考:
wget と curl の違い | HTTP のダウンロード
(ご注意) 本サイト内の内容を使用して発生したいかなる時間的損害、金銭的損害あるいはいかなる損害に対して、いかなる人物も一切の責任を負いません。あくまでも個人の判断で使用してください。
本ページは独自に調査をしたアンオフィシャル(非公式)な内容です。内容に誤りがある可能性や仕様変更により内容が不正確になる可能性があります。
本サイト内掲載されている情報は、著作権法により保護されています。いかなる場合でも権利者の許可なくコピー、配布することはできません。
このページはリンクフリーです。(このページへの直接リンクも可能です。)
Copyright(c) TOOLJP.COM 1999-2024
[Windows 11 FAQ 一覧に戻る]