[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [HTML形式、リッチテキスト形式、テキスト形式メールの違い]

HTML形式、リッチテキスト形式、テキスト形式メールの違い

作成日:2020/01/29

このページでは Outlook(アウトルック)でのメールの種類である HTML形式、リッチテキスト形式、テキスト形式 の違いに関して説明します。
メールを作成する場合、形式を選択することが可能です。どの形式がよいのか受け取る相手にも依存するので、使い分けが必要です。

Outlook の場合は以下の図のように作成時点で切り替えることが可能です。


(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。

比較表

比較は以下の表の通りとなります。

説明HTML形式リッチテキスト形式テキスト形式
表を追加不可
ファイルを添付可(リッチテキスト本文内の好きな場所に添付可能)
イメージ埋め込み不可(添付ファイルとしてのみ)
文字装飾(色や太字など)不可
ファイルリンク不可
ハイパーリンク不可
受け取り側メールソフトHTML メールをサポートしたメールソフトが必要。ただしウィルス感染防止のため、HTML形式をオフにしている場合もあり。
HTMLをサポートしていない場合、HTML構文そのもののメールとして表示される場合あり。
相手側も原則 Exchangeサーバ上の Outlook であることが必要。
一般的なすべてのメールクライアント。
どんなときに?インターネット上の相手に文字や装飾やイメージを埋め込んだメールを送信したい場合。あまりよろしくない。
イメージなどは表示しない設定になっている場合がほとんど。

社内のOutlook どうしの場合。本文に表やイメージで何かを説明したい場合。
インターネット上の相手に送信する場合。マナー的にテキスト形式で送付するのが一般的。



以下のようにリッチテキスト形式やHTML形式ではメール本文に表を挿入することができる。ただしHTML形式に変更すると、表や文字装飾などが消えてしまう点に注意してください。



また受信側も設定が可能です。どの形式でメールを表示するか設定が可能です。脆弱性を狙った exploit(攻撃用コード)が付いたメールも来るため、すべてテキスト形式で見るような設定の場合もあります。

デフォルトでは Exchange 外にリッチテキストで送付すると、HTML形式に自動で変換されます。なぜならリッチテキスト形式は一般のメールソフトでは表示できないためです。以下のような設定が可能です。


関連リンク:
.MHT と .HTML の簡単な違い

Web、インターネット、HTML、HTTPの違い


[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,







【注意】本ページは著作権で保護されています。内容は何人も補償しません。時間的あるいは金銭的損失等、一切保証しません。

理解しやすく記載されており、一部不正確な記載がある可能性があります。ご自身の責任で参考にしてください。