[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [Powershell実行方法の違い | インタプリタ、スクリプトファイル、コマンドプロンプトから実行]

Powershell実行方法の違い | インタプリタ、スクリプトファイル、コマンドプロンプトから実行

作成日:2020/01/29

このページでは Powershell の実行方法の違いに関して説明します。

powershell は以下の3通りの実行方法があります。
・インタプリタ・・・powershell.exe を実行した後、コードを入力
・スクリプトファイル・・・拡張子=.ps1 ファイルにpowershellのコードを記載し実行する。
・コマンドプロンプトからダイレクト・・・powershell.exe <コード>

それぞれの違いに関して説明します。

(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。

比較表

比較は以下の表の通りとなります。

説明インタプリタスクリプトファイルコマンドプロンプトから ダイレクト
概要コマンドプロンプトから powershell.exeを実行した後、対話的にコードを入力し、その都度結果を受け取る。
拡張子 = .ps1 ファイルにpowershell のコードを入力し、powershell <スクリプトファイル名> を実行する。セキュリティ上デフォルトでは許可されていない。許可が設定が必要。


コマンドプロンプトから実行する。
書式C:\>powershell
PS C:\>
C:\>powershell <スクリプトファイル名>
C:\>powershell.exe <コード>
特徴インタラクティブに操作が可能だが、バッチ処理には向いていない。デフォルトでは許可されていない。許可が必要。
参考Powershell 実行を許可するセキュリティ設定
バッチなどから呼べる。
イメージ図

インタプリタとして実行


シェルスクリプトとして実行する


コマンドプロンプトから直接実行する


関連リンク:
【最大メリットとは】Powershell と コマンドプロンプトの違いを比較表で説明

netsh、wmic、powershell、コマンドプロンプトの違い

コマンドプロンプトとMS-DOSプロンプトの違い

「ファイル名を指定して実行」と「コマンドプロンプト」の違い


[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,







【注意】本ページは著作権で保護されています。内容は何人も補償しません。時間的あるいは金銭的損失等、一切保証しません。

理解しやすく記載されており、一部不正確な記載がある可能性があります。ご自身の責任で参考にしてください。