[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧] > [ポート番号とプロトコル番号の違い]

ポート番号とプロトコル番号の違い

作成日:2020/01/29

このページではポート番号とプロトコル番号の違いに関して説明します。「ポート番号」とはよく使われる FTPなら21番、HTTPなら80番、メールなら25番というものです。一方で「プロトコル番号」とはあまり聞きなれない言葉だと思います。これはIPヘッダに付加された TCPなら6番、UDPなら17番というものです。使われる層でイメージすると分かりやすいでしょう。

ポート番号とプロトコル番号の対応する階層



参考:
OSI基本参照モデルと対応するネットワーク機器

(注意)分かりやすく簡単に記載しており、一部の環境や分野では記載内容が異なる可能性があります。あくまでも参考程度でお読みください。

比較表

比較は以下の表の通りとなります。

説明プロトコル番号ポート番号
概要プロトコル番号とはプロトコルを識別する番号。IPヘッダ内の8ビット。
ポート番号とはTCP/IP通信における補助的なアドレス。この番号を使用してプログラム同士が通信を行う。
ICMP:1
TCP:6
UDP:17
FTP:21
HTTP:80
HTTPS:441
概要ネットワーク層
トランスポート層

関連リンク:
「インターフェース」「NIC」「ポート」の違いに関して

アウトプット(Output) とエクスポート(Export) の違い

ftps と sftp と ftp over http の違い | フォルダのput、ポート、クライアント証明など

ポート開放、NAT、DMZ、ファイアウォールの違い

ポートVLAN と タグVLANの違い

WAN ポートとLANポートの違い


[ホーム] > [間違えやすい類語 IT編一覧]
,







【注意】本ページは著作権で保護されています。内容は何人も補償しません。時間的あるいは金銭的損失等、一切保証しません。

理解しやすく記載されており、一部不正確な記載がある可能性があります。ご自身の責任で参考にしてください。